講座情報
求職者支援訓練
介護職員初任者養成科
令和2年1月22日 開講予定
受講希望者募集期間
令和元年11月22日~
【訓練時間】9:00~16:30(昼休み等あり)
【休講日】土・日・祝日は、休講
1ヶ月に約17日学んで頂きます。
※受講される方のほとんどが介護初心者の方です※
令和2年1月22日 開講予定
受講希望者募集期間
令和元年11月22日~
【訓練時間】9:00~16:30(昼休み等あり)
【休講日】土・日・祝日は、休講
1ヶ月に約17日学んで頂きます。
※受講される方のほとんどが介護初心者の方です※
求職者の方が職業訓練によるスキルアップを通じて、
早期の就職を目指すための制度です。
受講に関するお問い合わせ

ジョブシティカレッジ スマイル渋川校
〒377-0202 群馬県渋川市中郷458-12
☎0279-53-51-5155
担当:やまぎし
お問合せ

スマイル渋川校では、LINEでお気軽に問合せができます。
「ちょっと気になる…」
「詳しく聞きたい!」
そんな時は、先ずLINEでお問合せ下さい。
【LINEで問合せ方法】
①スマホのカメラでQRコードを撮影
②友達追加する
③メッセージを送信する
「ちょっと気になる…」
「詳しく聞きたい!」
そんな時は、先ずLINEでお問合せ下さい。
【LINEで問合せ方法】
①スマホのカメラでQRコードを撮影
②友達追加する
③メッセージを送信する
講義の様子

【座学講義風景】
介護・福祉施設で現役の講師陣による充実した内容!
介護・福祉施設で現役の講師陣による充実した内容!

【介護技術】
基本をしっかり身につけて頂けるよう、たっぷり実技の時間を設定しています。
基本をしっかり身につけて頂けるよう、たっぷり実技の時間を設定しています。

受講生の皆さん、熱心に
頑張っています!
頑張っています!
資格制度の概要
平成25年4月から
『ホームヘルパー2級』は『介護職員初任者研修』に変わりました。
『初任者研修』は、介護職の入口です
介護職として3年間、実務経験を積みます
更に『実務者研修』を履修し、介護福祉士受験資格が得られます
介護の事を知らずに就職してしまうと、わからない事ばかりで「辛い」と感じてしまい
残念ながら離職してしまう方が少なくありません。
そこで、在宅・施設を問わず生涯活躍できるよう「初任者研修」が始まりました。
スマイルでは。。。
現役で活躍されている講師陣による講義
基本をしっかり身につける実技
近隣施設での職場体験、実習
!目的意識をしっかりと持った人材育成に取り組んでいます!
『ホームヘルパー2級』は『介護職員初任者研修』に変わりました。



介護の事を知らずに就職してしまうと、わからない事ばかりで「辛い」と感じてしまい
残念ながら離職してしまう方が少なくありません。
そこで、在宅・施設を問わず生涯活躍できるよう「初任者研修」が始まりました。
スマイルでは。。。



!目的意識をしっかりと持った人材育成に取り組んでいます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
≪実務経験からの資格取得方法の改正≫
介護福祉士国家試験の受験資格
H27年度(H28年1月)まで:実務経験3年以上
H28年度(H29年1月)から:実務経験3年以上+『実務者研修』
※無資格 ⇒実務者研修受講時間=450h
初任者研修修了者⇒実務者研修受講時間=
320h
≪実務経験からの資格取得方法の改正≫

H27年度(H28年1月)まで:実務経験3年以上
H28年度(H29年1月)から:実務経験3年以上+『実務者研修』
※無資格 ⇒実務者研修受講時間=450h
初任者研修修了者⇒実務者研修受講時間=
320h
~~法律制定の趣旨~~
近年の急速な人口の高齢化の進行に伴い、老人等の要介護者の著しい増加が見込まれ、世帯規模の縮小、扶養意識の変化等に伴い、家庭における介護能力の低下がみられる中で福祉に関する相談や介護を依頼することができる専門的能力を有する人材を養成・確保し、増大するニーズに適切に対応することを強化を図ることで国民の福祉を向上させることを目的として制定されています。